AnimateDiff + ControlNet + IPAdapter V1 | カートゥーンスタイル
ComfyUIワークフローでは、Animatediff、ControlNet(LineArtとOpenPoseを含む)、IP-Adapter、FreeUなど複数のノードを統合しています。この統合により、わずか数枚の画像で希望のスタイルを定義するだけで、元のビデオを目的のアニメーションに変換することができます。ただし、チェックポイントモデルもスタイルに影響を与えます。最良の結果を得るためには、様々な画像とチェックポイントモデルを試してみることをお勧めします!ComfyUI Vid2Vid (Cartoon Style) ワークフロー
ComfyUI Vid2Vid (Cartoon Style) 例
ComfyUI Vid2Vid (Cartoon Style) 説明
1. ComfyUI AnimateDiff、ControlNet、IP-Adapter、FreeU ワークフロー
ComfyUIワークフローは、AnimateDiff、ControlNet、IP-Adapter、FreeUといくつかのコンポーネントを統合して、ビデオ編集機能を強化するビデオリスタイリング手法を実装しています。
AnimateDiff: このコンポーネントは、時間経過とともに静止画像からスムーズなアニメーションを作成するために、時間差分モデルを採用しています。連続するフレーム間の差分を識別し、これらの変化を徐々に適用することで、急激な変化を減らし、モーションの一貫性を保ちます。
ControlNet: ControlNetは、OpenPoseなどのポーズ推定ツールから得られるコントロール信号を利用して、アニメーションの動きと流れを制御します。これらのコントロール信号は、コントロールネットに類似したモデルによって層状に処理され、最終的なアニメーション出力を形成します。
IP-Adapter: IP-Adapterは、入力画像をターゲットの出力スタイルや特徴により近いものに適応させるように設計されています。色付けやスタイル転送などのプロセスを行い、教師なしで画像属性を変更します。
FreeU: コスト効率の高い強化ツールとして、FreeUは既存のU-Netアーキテクチャを微調整することで、ディフュージョンモデルを洗練させます。これにより、最小限の変更で画像とビデオ生成の品質を大幅に向上させることができます。
これらのコンポーネントは、ComfyUIワークフロー内で連携し、洗練された多段階ディフュージョンプロセスを通じて、入力をスタイル化されたアニメーションに変換します。
2. AnimateDiffの概要
詳細については、をご覧ください。
3. ControlNetの概要
詳細については、をご覧ください。
4. IP-Adapterの概要
詳細については、をご覧ください。
5. FreeUの概要
5.1. FreeUの紹介
FreeUは、追加のオーバーヘッドなしでサンプルの品質を向上させる、ディフュージョンモデルのための最先端の強化機能です。既存のシステム内で動作し、追加のトレーニングや追加のパラメータは不要で、現在のメモリと処理時間を維持します。FreeUは、ディフュージョンU-Netアーキテクチャの既存のメカニズムを活用して、生成品質を即座に向上させます。
FreeUの革新性は、ディフュージョンU-Netのアーキテクチャをより効果的に活用できることにあります。U-Netのデノイジングバックボーンと高周波特徴を追加するスキップ接続のバランスを最適化し、意味的な整合性を損なうことなく、生成される画像やビデオの品質を最適化します。
FreeUは、一般的なディフュージョンモデルとの統合が容易になるように設計されており、最小限の調整と推論中の2つのスケーリング係数の調整のみで、出力品質の著しい改善を実現します。このため、FreeUは生成ワークフローを効率的に強化したい人にとって魅力的な選択肢となっています。
FreeUの最適なパフォーマンスのためのパラメータ
これらのパラメータは、モデル、画像/ビデオのスタイル、タスクに基づいて自由に調整してください。以下のパラメータは参考用です。
SD1.4: (近日中に更新予定)
b1: 1.3、b2: 1.4、s1: 0.9、s2: 0.2
SD1.5: (近日中に更新予定)
b1: 1.5、b2: 1.6、s1: 0.9、s2: 0.2
SD2.1
b1: 1.4、b2: 1.6、s1: 0.9、s2: 0.2
SDXL
b1: 1.3、b2: 1.4、s1: 0.9、s2: 0.2
追加のパラメータの範囲
追加のパラメータを試す際は、以下の範囲を考慮してください。
- b1: 1 ≤ b1 ≤ 1.2
- b2: 1.2 ≤ b2 ≤ 1.6
- s1: s1 ≤ 1
- s2: s2 ≤ 1
詳細については、をご確認ください。